ソウル漢江バス完全ガイド – 時刻表・料金・乗り場まとめ

ソウル漢江バス完全ガイド – 時刻表・料金・乗り場まとめ

ソウル漢江バス完全ガイド 🚤

2025年9月18日、ソウル市は新しい環境に優しい水上交通手段「漢江バス」を導入しました。 漢江を横切り、麻谷から蚕室まで全長28.9km、7つの主要な船着場を結びます。 通勤や観光の利便性だけでなく、美しい漢江の風景を楽しめる観光コンテンツとしても注目されています。

🚏 運行ルートと基本情報

  • 運行開始日:2025年9月18日
  • 総距離:28.9km
  • 船着場:麻谷、望遠、汝矣島、狎鷗亭、玉水、トゥクソム、蚕室
ルートと船着場マップを見る

🕒 時刻表と運行間隔

初期運行(9月18日~10月9日):1日14便、1時間~1時間30分間隔、始発11:00、最終21:37

10月10日から:通勤用快速(15分間隔)、平日30往復、週末・祝日 9:30~22:30

10月末以降:12隻体制、1日48便運行

リアルタイム時刻表を確認

💳 料金と支払い方法

  • 基本料金:3,000ウォン
  • 支払い方法:交通カード(T-money)、気候同行カード
  • 現金不可
  • 気候同行カード:5,000ウォン追加で無制限利用+乗換割引
料金詳細を見る

🚢 船の特徴と設備

  • ハイブリッド船8隻、電動船4隻
  • CO₂排出量最大52%削減、電動船はゼロエミッション
  • 定員:155~199名
  • 設備:カフェテリア、Wi-Fi、自転車ラック、車椅子席
  • 船名例:景福宮号、南山ソウルタワー号、DDP号、セビッソム号
船の設備を詳しく見る

🏞️ 船着場のアクセス

  • 施設:コンビニ、カフェ、レンタサイクル(タルンイ)
  • アクセス改善:新設バス路線、シャトルバス運行
船着場案内を見る

📌 安全と注意事項

  • リアルタイム運行情報はネイバー地図やカカオマップで確認可能
  • AI搭載CCTVで安全管理
  • 天候不良時は運航中止の可能性あり
  • 問い合わせ:120 ダサンコールセンター
最新運行情報はこちら

ⓒ 2025 ソウル市漢江バス | 環境に優しい水上交通ガイド